月別アーカイブ: 2018年3月
大和郡山教室オープン
有言実行女を、自負する私ですが、が、2018年に始める宣言しててすでに諦めてた事 郡山教室スタート
なぜ諦めたか、というと、掃除ができる気がしない。 自宅という事なので
もう、無理レベルに整理整頓が出来ないので …
基礎課程3☆イエローローズとガラスの靴
基礎3の課題、透明な器とその中身。 イエローローズとガラスの靴をお選びになりましたよ ステキ
とってもシックなボードを、制作のKさん
。 少しレッスンが空いたので、大丈夫かなぁと最初は言ってらっしゃったけど、構図 …
応用過程1☆バードカフェのデザートプレート
2018年3月4日 お教室
盛り盛り鳥たちが終了して、フルーツソースがけのアイス達を描きました。 kちゃんの家の鳥達も出演の、素敵なボードになりました 次の制作のラフ下絵や構成の打ち合わせレッスンも、合わせて終了
次は食べ物系のオ …
応用過程1☆テディベアカップル
応用過程の制作開始 基礎過程で学んだチョークアートの基礎知識を活かしながら、更にプラスの表現をA2サイズで描いていきます。 Yさんの選んだ主題は、金婚式のプレゼント。 オールドテディのカップルです。 まずは、おじ …